新潟県
新潟県で最もよく知られている郷土食のひとつです。汁に片栗粉でとろみをつけるのが特徴的。コロコロと刻んだ具は食べやすく、野菜の苦手な子どもにもぴったり!
材料(1人分) | 分量 (g) |
参考価格 (円) |
---|---|---|
大根 | 20 | 1.8 |
さといも | 20 | 4.6 |
たけのこ(水煮) | 15 | 6.1 |
しいたけ | 7 | 5.3 |
にんじん | 7 | 0.8 |
こんにゃく | 7 | 3.5 |
かまぼこ | 7 | 3.5 |
0.8 | 2.6 | |
0.4 | 1.2 | |
水A | 120 | - |
薄口しょうゆA | 1.5 | - |
塩A | 0.5 | - |
片栗粉B | 1.2 | - |
水(片栗粉溶解水)B | 2.4 | - |
あさつき | 0.5 | 0.7 |
合計:30.1円 |
1人分出来上がり重量目安:200g(4人分調理時)
エネルギー(Kcal) | 51 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.3 |
脂質(g) | 0.1 |
炭水化物(g) | 13.5 |
カルシウム(mg) | 17 |
鉄分(mg) | 0.3 |
レチノール当量(μg) | 44 |
V.B1(mg) | 0.01 |
V.B2(mg) | 0.03 |
V.C(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 7.1 |
食塩相当量(g) | 0.9 |
(1人分当たり)