島根県
「ワカサギ」のことを島根県では「アマサギ」といい、「南蛮漬け」は定番の郷土料理です。揚げているので骨まで食べられ、野菜もたくさんとれます。
| 材料(1人分) | 分量 (g) |
参考価格 (円) |
|---|---|---|
| 玉ねぎ | 25 | 2.3 |
| にんじん | 5 | 0.6 |
| ピーマン | 5 | 2.2 |
| しょうが | 0.6 | 0.4 |
| アマサギ(ワカサギ) | 30 | 27.4 |
| 塩 | 少々 | - |
| 小麦粉 | 適量 | - |
| 揚げ油(吸油率7%) | 2.1 | - |
| 15 | 8.2 | |
| 合計:41.1円 | ||
1人分出来上がり重量目安:65g(4人分調理時)
| エネルギー(Kcal) | 64 |
|---|---|
| たんぱく質(g) | 5 |
| 脂質(g) | 2.6 |
| 炭水化物(g) | 5.2 |
| カルシウム (mg) | 143 |
| 鉄分(mg) | 0.5 |
| レチノール当量(μg) | 55 |
| V.B1(mg) | 0.02 |
| V.B2(mg) | 0.03 |
| V.C(mg) | 3 |
| 食物繊維(g) | 0.6 |
| 食塩相当量(g) | 1.2 |
(1人分当たり)
