兵庫県
多品目の具材を使った和えもの。コクのあるごまの風味が、野菜や海草によく合います。
材料(1人分) | 分量 (g) |
参考価格 (円) |
---|---|---|
キャベツ | 1.5 | 1.4 |
ほうれん草 | 10 | 5.2 |
もやし | 10 | 1.4 |
にんじん | 15 | 1.8 |
10 | 13.7 | |
サラダ油A | 0.3 | - |
3.6 | 6.1 | |
砂糖A | 1 | - |
酢(穀物酢)A | 2.3 | - |
薄口しょうゆ A | 1 | - |
合計:29.6円 |
1人分出来上がり重量目安:45g(3人分調理時)
ひと口メモ
「千草」とは、「たくさんの野菜」という意味。兵庫県だけでなく、全国的にも食べられている料理です。エネルギー(Kcal) | 42 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.7 |
脂質(g) | 1.5 |
炭水化物(g) | 6.6 |
カルシウム (mg) | 47 |
鉄分(mg) | 0.9 |
レチノール当量(μg) | 222 |
V.B1(mg) | 0.05 |
V.B2(mg) | 0.08 |
V.C(mg) | 18 |
食物繊維(g) | 2.3 |
食塩相当量(g) | 0.6 |
(1人分当たり)