沖縄県
「イリチー」は油で炒め煮にすること。クープ(昆布)と豚肉は、沖縄料理では定番の組み合わせです。
材料(1人分) | 分量 (g) |
参考価格 (円) |
---|---|---|
細切りこんぶ | 4 | 8.8 |
切り干し大根 | 3.5 | 1.2 |
豚バラ肉 | 15 | 12.9 |
にんじん | 15 | 2.8 |
かまぼこ | 15 | 10.7 |
白こんにゃく | 18 | 9.0 |
米油 | 2 | - |
3 | 3.5 | |
水A | 15 | - |
しょうゆB | 3.5 | - |
三温糖B | 0.5 | - |
みりんB | 1.8 | - |
酒 B | 1.2 | - |
合計:48.9円 |
1人分出来上がり重量目安:105g (3人分調理時)
ひと口メモ
沖縄で昆布はとれませんが、消費量は全国トップクラス。かつて北海道の昆布が中国に輸出される際に、沖縄が中継地点になったからです。エネルギー(Kcal) | 133 |
---|---|
たんぱく質(g) | 5.5 |
脂質(g) | 8.3 |
炭水化物(g) | 9.8 |
カルシウム(mg) | 72 |
鉄分(mg) | 1.0 |
レチノール当量(μg) | 109 |
V.B1(mg) | 0.09 |
V.B2(mg) | 0.05 |
V.C(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 2.8 |
食塩相当量(g) | 1.2 |
(1人分当たり)