岩手県
岩手県の郷土料理「芋の子汁」。「芋の子」はさといものことを指す方言です。さといもを中心に、鶏肉、きのこ、野菜などを煮込んで、最後に醤油などで味を調えれば完成。
材料(1人分) | 分量 (g) |
参考価格 (円) |
---|---|---|
さといも | 30.0 | 18.6 |
にんじん | 6.0 | 0.8 |
しめじ | 6.0 | 3.9 |
長ねぎ | 6.0 | 2.1 |
木綿豆腐 | 15.0 | 5.1 |
つきこんにゃく | 10.0 | 5.0 |
鶏もも肉 | 25.0 | 19.8 |
6.0 | 5.3 | |
水A | 120.0 | 0.0 |
しょうゆB | 3.0 | 0.6 |
塩B | 0.3 | 0.03 |
合計:61.23円 |
1人分出来上がり重量目安:210g(4人分調理時)
エネルギー(Kcal) | 83 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6.4 |
脂質(g) | 4.4 |
炭水化物(g) | 5.9 |
カルシウム(mg) | 27 |
鉄分(mg) | 0.7 |
レチノール当量(μg) | 52 |
V.B1(mg) | 0.08 |
V.B2(mg) | 0.08 |
V.C(mg) | 4 |
食物繊維(g) | 1.5 |
食塩相当量(g) | 0.8 |
(1人分当たり)