2017年度コラム

沖縄県南城市学校給食センター 栄養教諭
宜保律子さん
第97回 健やかな心と体を育てる学校給食をめざして

長野県須坂市学校給食センター 栄養教諭
高橋和子さん
第96回 You are what you eat. ~あなたはあなたの食べたものでできている

岡山県矢掛町学校給食共同調理場 栄養教諭
森分千穂さん
第95回 災害時を想定した給食体験を通じて児童生徒に伝えたいこと

栃木県日光市立大沢小学校 栄養教諭
星野純一さん
第94回 連携こそ一人職のデメリット埋める

鹿児島県さつま町立宮之城学校給食センター 栄養教諭
市來さつきさん
第93回 子供たちを笑顔にする給食を!!

石川県金沢市学校給食中央共同調理場 栄養教諭
岡田ゆかりさん
第92回 全国大会開催を機に、広まったつながりに感謝

兵庫県明石市立沢池小学校主幹教諭(栄養)
飯田頼子さん
第91回 食べ物で体をつくり、食べ方で心をつくる

新潟県胎内市学校給食センター 栄養教諭
鈴木敏美さん
第90回 実践力向上を目指し全会員がレポートで振り返り

福岡県吉富町外一市中学校組合立吉富中学校 栄養教諭
和才妙さん
第89回 オーダー給食で選択する力を養う

秋田県大仙市西部学校給食センター 主任学校栄養士
藤澤一子さん
第88回 心に残る、舌に残る給食を目指して

岡山県岡山市立岡山学校給食センター 栄養教諭
仲村みゆきさん
第87回 将来に向けて“選択する力”養う授業

北海道札幌市立資生館小学校 栄養教諭
小野寺由希恵さん
第86回 一人職ほど大切 仲間との自己研鑽

愛媛県西条市立神拝小学校 栄養教諭
武方美由紀さん
第85回 家庭でのみそ汁づくり、夏休みの課題に

静岡県三島市立北小学校 栄養教諭
中村久美さん