2020年度コラム
群馬県渋川市東部学校給食共同調理場 栄養教諭
村山佳子さん
第130回 『しぶせん野菜』を介して広がるつながり
大分県中津市立東中津中学校 栄養教諭
阿部睦未さん
第129回 コロナ下でも前向きに
宮城県立支援学校岩沼高等学園 栄養教諭
本橋由江さん
第128回 給食に込めた〝思い〟伝えたい
福岡県那珂川市立岩戸北小学校 栄養教諭
安森葉子さん
第127回 体験活動でほぼ残菜なし
青森県立青森第一高等養護学校 栄養教諭
小島良子さん
第126回 みんなで取り組んだ安全な給食
山口県山口市立宮野小学校 栄養教諭
宮﨑紀子 さん
第125回 子どもたちのニコニコといっしょに
愛知県豊川市立国府小学校 栄養教諭
古林郁子 さん
第124回 生産者を思う食育
京都府宇治田原町立学校給食共同調理場 栄養教諭
山西奈津子 さん
第123回 多くを学んだ4か月
東京都港区立白金小学校 栄養教諭
島崎聡子 さん
第122回 前向きに“新しい”給食、“新しい”食育
埼玉県草加市立西町小学校 栄養教諭
今井ゆかりさん
第121回 子どもたちの『おいしいよ!』の声が聞きたい
山口県山口市立平川小学校 栄養教諭
熊野由佳子さん
第120回 コロナ旋風の中で思うこと
福井県坂井市春江坂井学校給食センター 栄養教諭
越桐由紀子さん